免許資格不要の新ジャンルで500mWのハイパワートランシーバー。
VHF帯新18chの採用で混信が少なく、屋外での使用に適しています。

アンテナ、バッテリーパック、充電器、充電ケーブル、ベルトクリップなどすぐに使えるオールインワンパッケージ。
付属品:アンテナ、ハンドストラップ、バッテリー、ベルトクリップ、充電ケーブル、ACアダプター
主な機能Features
- VHF帯の新しい周波数を18ch採用
- 特定小電力トランシーバーの50倍のパワー500mWの高出力
- 通話している相手局の方向と大体の距離がわかるGPS搭載
- グループ内の他の人に通話が聞こえない個人呼び出し機能
- 同じチャンネルの端末に表示とアラーム音で知らせる緊急警報
- 情報収集ができるFMラジオ受信機能
使用時間と充電時間About Batteries
バッテリーの種類 | 使用時間の目安 | 充電時間の目安 | |
スピーカー | イヤホン | EDC-300 | |
EBP-180(リチウムイオン) | 11時間 | 12時間 | 4.5時間 |
アルカリ乾電池 | 使用できません | 使用できません | - |
EBP-180(リチウムイオン) | |
使用時間の目安 | |
スピーカー | イヤホン |
11時間 | 12時間 |
充電時間の目安 | |
EDC-300 | |
4.5時間 |
アルカリ乾電池 | |
使用時間の目安 | |
スピーカー | イヤホン |
使用できません | 使用できません |
充電時間の目安 | |
EDC-300 | |
- |
*弊社の規格する条件にて測定
通話距離の目安Covering Range
付属のアンテナを使い、一般的な使用状況の目安です。
●広い障害物のない場所やビルの屋上:約3km
●障害物の少ない平地:約1~2km
●市街地:200~500m
*この無線機は屋内ではVHF帯の伝搬の特性上、特定小電力トランシーバーとあまり変わりません。
(YouTube動画で見る通信テスト)
外郭保護等級Ingress Protection
●濡れた手で触ったり、ほこりっぽい場所で使う程度では故障しない生活防塵・防水仕様です。
定格Speciafications
通話方式 | 交互通話 |
---|---|
電波型式 | F1E、F1D(デジタル方式) |
定格電圧 | DC3.8~5.0V |
消費電流 | 送信時 約600mA/受信定格出力時 約500mA |
外形寸法 | 幅55×高さ101.5×奥行23.4mm(EBP-180装着時)/付属アンテナ長=150mm |
特長 | VHF帯新18chの採用で混信が少なく、屋外での使用に適しています。 消防団や町内会、誘導、イベント運営などに最適です。もちろんアウトドアレジャーでもご利用できます。 |
チャンネル数 | 17ch+呼出専用チャンネル1ch |
送信出力 | 500mW |
使用温度範囲 | -10~50℃(充電は0~40℃) |
質量 | 163g(アンテナ、バッテリーパック装着時) |